ABOUT
Life Marketyは
新任のマーケティング現場責任者を支援する
実践的デジタルマーケティングガイド
です。
Life Marketyは、マーケティング部門で繰り返されがちな「車輪の再発明」を防ぎ、部門の立ち上げや運営を効率化して最短で成果を出すためのノウハウを提供しています。
ご相談・質問など
お問い合わせはこちらから。
記事にしてほしい内容や、質問など、お気軽にお問合せください。
デジタルマーケティング全般についてのご相談も承ります。
このブログのビジョン
車輪の再発明を防ぐ
マーケティング部門はコストセンターとみなされがちです。
新規開設の際には、マーケティング人材の価値が低く見積もられがちで、費用面でも課題があります。
また、社内からの未経験者の抜擢も多く、人材の流動性が高い傾向にあり、車輪の再発名が繰り返されている現場も少なくありません。
私はマーケティング部門の立ち上げと運営を効率化することで、実績を出せるようサポートできればいいなと考えています。
目指す未来
マーケティング部門が最短で成果を出せるよう支援することを目指します。
車輪の再発明を防ぐことで、マーケティング部門の立ち上げが迅速に進み、施策がスムーズに実行され、実績が早期に出るようになれば、予算も潤沢に投入され、持続的な活動へとつながると考えています。
このブログの提供価値
体系的な整理
断片的な知識をただ集めるのではなく、全体像を把握しながらステップを踏んで学習できるよう情報をまとめています。
必要なポイントを効率的に習得できるため、場当たり的な対策に陥らず、着実に成果へとつなげられます。
即実践可能な情報
マーケティング施策を素早く始動できるよう、現場で役立つガイドラインやテンプレート、ツールを提供します。
具体的な手順や注意点をわかりやすく示し、初心者から経験者まで迷わずに実践に取り組めるようサポートします。
成功と失敗事例
成功だけでなく、実際に見られる失敗事例もあわせて紹介し、具体的な取り組み方を共有します。
失敗事例からは予期せぬ問題を回避する知見が得られ、成功事例からは最適なアプローチを学べるため、より実践的で効果的なマーケティングスキルを身につけられます。
私の強み
インハウスでの豊富な経験
ウェブマスターとして上場企業での長年の経験を持ち、デジタルマーケティングの基礎から高度な戦略まで幅広く対応できます。
管理職としての実績
複数の企業でマーケティング部門の責任者を務め、人材不足やチーム構築の課題を解決してきました。
効率化と時短の専門性
施策実行においてミスを最小限に抑え、時間を効率的に活用する方法を追求。マーケツールを組み合わせて、自動化の仕組みを構築してきました。
私について
私は現在、デジタルマーケティングコンサルタントをしています。
これまでに5社のマーケティング部門を立ち上げた実績があり、
それぞれの企業において効果的なマーケティング戦略を導入し、チームを成功に導いてきました。
強みはインハウスでの実務経験
私はWEB2.0初期から上場企業でWEBマスターとして勤務し、デジタルマーケティングの基礎から高度な戦略まで幅広く経験してきました。また、管理職としての経験も豊富で、チームのリーダーシップや人材育成に力を注いできました。特に人材不足の現状において、効果的なチーム構築と効率的な運営方法を提供することが私の強みです。
具体的な実績
スタートアップ企業で
セールスマーケ業務フロー構築
3ヶ月間でチャットボットツールを提供するBtoB企業のデジタルマーケティング部門を立ち上げをお手伝い。
SalesForceを導入する際のセールス・マーケ部門の業務フローの構築を行いました。
スタートアップ企業で
デジタルマーケ部門立ち上げ
3年間、デジタルマーケティング部門を立ち上げ、4事業部にまたがって責任者として従事しました。HubSpotも新規導入するなど、同社のマーケティング施策を大きく効率化しました。
関連記事:BtoBマーケティング部門の立ち上げでやったこと
大手広告代理店グループでデジタルマーケ部門立ち上げ
現在、大手広告代理店グループでデジタルマーケティング部門を立ち上げ、現在も責任者としてチームを運営しています。