デジタルマーケターの活動記録

ChatGPTでSEO記事を5ステップで作成する

作成者: lifemarkety|24/10/05 9:53

 

 


キーワードの選定は終わったけど、SEO記事作成の時間がない、外注する予算もないという方へ。
SEO対策とAIに詳しい同僚に教えてもらった、即使えるSEO記事作成手順を解説します。

SEO記事作成準備

キーワード選定は終わっている前提です。

利用ツールは2つです。

  • ラッコキーワード
    • 無料プランあり(キーワード数:10、30回/1日、AIによる提案:5、10回/1日) 
      料金表
  • テキストエディタ
    • サクラエディタなど、お好きなもので大丈夫です。変わった使い方はしません。

SEO記事作成手順 5ステップ

1.競合サイトの見出し調査

ラッコキーワードで、対策キーワードで検索した際に上位5位に表示されるサイトの見出しを挙げだします。

3.結果をコピーして、不要な情報を削除

下記の画像のような結果が表示されます。結果の右側(画像の赤丸の部分)で、見出しを開閉できるので、5位くらいまでの見出しを開いてからコピーして、テキストエディタにペーストします。

不要な情報は削除する

Descriptionの上あたりの情報は、削除。

記事最後のまとめ情報のさらに下にある、記事ではなくサイトの関連記事や、サイトのレコメンド情報、運営者の情報は削除する。

4.ChatGPTで記事を下書き

ChatGPTで、記事下書きまで行います。

見出しをグルーピングする

プロンプト例:あなたはプロのSEO記事ライターです。「SEO対策」というキーワードで上位5位のサイトの見出しをまとめ、グルーピングしてください。

グルーピングされた情報をもとに、記事の見出しを考えてもらう

プロンプト例:グルーピングいただいた情報をもとに、1つの記事としての見出しをかんがえてください。

記事の下書きをお願いする

プロンプト例:見出しに従って、記事を作成してください。

5.オリジナル記事に編集

下書きをもとに、事例を挿入したり、経験談を挿入したりするなど、オリジナル情報を追加します。

下書きが完成したら、ChatGPTにHTML化をお願いすることも可能です。

まとめ

見出し作成から下書きまでは、あっという間に完成です。オリジナル記事に編集するところに時間をさけば、ゼロから作成するよりも時短になります。

見出しを作成する際に、オリジナル情報を想定して、あらかじめ見出しとして立てておくのも効率的です。

それでも時間が足りない方は、ライターさんへお願いしてみましょう。